コンテンツへスキップ

📞042-519-1462

月~土曜日 8:30-17:30
(24時間連絡対応体制あり)

樹希の『樹』は、大地。
思い出のある地域での生活を
守っていきたい。
『希』は、希望。
ずっと自宅で過ごせることを諦めない。
そんな想いを持った
看護師、理学療法士が
ご自宅に訪問いたします。

訪問範囲

★ 昭島市全域 ★

Aその他地域の方もご相談ください

Home Care Services and Fees

在宅看護サービスと料金

Q & A

よくあるご質問

  • Q: 退院後の家での療養生活が心配・・・ 初めての介護は大丈夫かな・・・

    A: 定期的な訪問で介護のお手伝いやご相談ができます。 ご心配なこと、不安なことがあればご相談ください。

  • Q: 胃ろう(経管栄養)や点滴、痰の吸引などが家でできるだろうか

    A: 医師の指示に従って胃ろうや点滴、痰の吸引など医療処置や管理ができます。

  • Q: 薬が多くて飲み忘れが心配

    A: お薬カレンダーの作成、薬のチェック、体調の確認などを行います。

  • Q: お風呂で転んだり、急に具合が悪くなったりしないかしら

    A: 体調面をしっかり観察し、安全に入浴ができるようお手伝いをします.

  • Q: 病気が悪化しないか不安で・・・元気になりたい

    A: 定期的な訪問により、体調面や精神的なサポートを受けることで、安心して日々を過ごす事に繋がるきっかけになるよう、心をこめて支援します。

  • Q: 歩けなくなってきて、でも外にも行きたい。 外で転んでしまわないかな・・・

    A: 理学療法士により、お体の状態に合わせたリハビリを受けられます。また、一緒に近所を散歩することもできます。

  • Q: 家の中を歩いたり、トイレへ行ったりするのが大変。

    A: 手すりの設置や、環境に合わせた福祉用具の選定などのアドバイスをさせていただきます。

  • Q: 一人でいる家族が心配・・・

    A: 定期的な訪問による安否確認ができます

  • Q: 外出したいが家族を一人にするのが心配

    A: 訪問中に、ご家族の方は安心して外出する機会にしていただく事ができます

  • 上記以外でもお困り事に関しても お気軽に、ご相談ください。

    自費でのサービスも行っております。

採用情報

訪問看護師、理学療法士、作業療法士、言語療法士募集中
育児中、介護中の方など時間の制限がある方も大歓迎です。
福利厚生、退職金制度あり。
まずはご相談だけでも、お気軽にご連絡ください
(担当者: 角(かく))

Contact Us

お問い合わせ

下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。

株式会社 紬 | 訪問看護ステーション 樹希
営業時間:月〜土曜日 8:30〜17:30
休日: 日・祝日、年末年始
本社:〒196-0003 昭島市松原町5-8-12 第3シルクコーポ101 
Tel. 042-519-1462 Fax. 042-519-1463

©2025 株式会社 紬 TSUMUGI inc. All Rights Reserved.